
本物素材でつくる、
上質なインダストリアルの家
家族構成:6人
間取り:3LDK+ファミリークローゼット
延床面積:115.30㎡(34.88坪)
完成年月:2024年10月
工事期間:7ヶ月
カフェのようなキッチンと、暮らしを包む設計美

玄関を開け、正面に現れる造作ドアを開けると見えるのは、まるでカフェのように洗練されたキッチンと、インダストリアルなインテリアでまとめられたLDKです。塗り壁の質感と、無垢材のぬくもりが調和する空間には、Iさん夫妻の“本物の素材”へのこだわりが詰まっています。リビングの吹き抜けと、その先に抜ける窓がもたらすのは、空とのつながりと、のびやかな開放感。光の通り道まで丁寧に考えられた設計が、リビングでの時間をやさしく包み込みます。
ウッドワンを採用したキッチンは、その木目に合わせて背面の収納ボードとカウンターを造作でオーダー。高さや幅、棚の位置まで、オリジナルで設計されています。
使いやすさとデザイン性を備えた、“造作の魅力”
この住まいを特徴づけているのが、空間に自然となじむ造作家具の数々。キッチンの背面収納や建具、テレビ背面のタイル壁まで丁寧に作りこまれ、Iさんご夫妻のこだわりと日々の快適な暮らしを実現しています。
住まいづくりの決め手となったのは、素材への強いこだわりでした。「家中を塗り壁にしたい、本物の木やタイルを使いたいという希望があって。それを“できますよ”ととことん受け入れてくれたのがライフハウスさんでした」と奥さま。
漆喰や無垢材を標準仕様で取り入れた施工事例にも共感し、「とにかくおしゃれで、理想にぴったりだった」と振り返ります。

生活動線も、実用性をしっかりと意識。洗面と脱衣室を分けることで、家族の使いやすさを高めながら、玄関から水まわり、そしてファミリークローゼットへとスムーズにつながる設計に。夫婦で楽しみながら選んだ照明など、随所にIさん家族らしさが感じられる住まいです。



PRODUCERʼs INFO
お客様の創造性あふれる家を形にすること――それが私たちの仕事です。
この世にまったく同じ家はひとつとしてありません。素材の選び方や見せ方の工夫でコストを抑えつつ、お客様と二人三脚で理想の家に近づけていきます。是非、こだわりやご要望をお聞かせください。
代表取締役 松尾 貢さん
| 会社名 | 株式会社 LIFE HOUSE |
|---|---|
| 住所 | 佐賀県唐津市浜玉町浜崎2791‐2 |
| TEL | 0120‐604‐329 / 0955‐56‐6233 |