

“思い出のイエ”の面影と
木の香りに満ちた明るい平屋
家族構成:3人
間取り:3LDK +ファミリークローゼット
延床面積:81.98㎡(24.8坪)
完成年月:2025年4月
工事期間:約4ヶ月
「木のイエなら、小渕さん」
木材のプロの推薦で依頼

国内外のさまざまな土地に住んだ経験をもつOさんご夫妻。いろんなイエで生活するなかで「やっぱり木のイエが一番」という理想がふくらんだといいます。今回ご主人のご実家の建て替えを決めた際に思い描いたのも“木をたくさん使ったイエ”。木材屋に勤めていたお子さまの「木のイエなら小渕さんがいいよ」との推薦を受け、小渕建設に依頼しました。
人気ゆえ着工まで1年待ちでしたが、理想のイエについて思いを巡らす楽しい時間となったそうです。「でも、建て始めてから気づくことも多くて。設計図ができたあとで、やはりフローリングではなく杉材にしたい、バリアフリー化したいといった変更の相談をしましたが、全て叶えていただけました。小渕さんに頼んでよかったです」と、奥様も満足そうです。
明るく居心地のいいイエで
のどかな景色をひとり占め
吹き抜けで天井が高いリビングは、ご主人の大きなロッキングチェアを置いてもなお広々。旧家の古材が梁に、ガラスが室内扉の明かり窓にと再利用され、新築でありながら懐かしさと温かみを醸し出します。奥様のお気に入りは、キッチンからの眺め。「ここから眺める田んぼとお寺の風景には飽きません。窓枠を額縁にした借景ですね」と、笑顔がこぼれます。リビングの隣には、モダンなR壁の床間を備える和室も設置。仏壇の上には換気扇があり、お線香の煙も気になりません。

調湿機能がある自然の木やコルク、塗り壁を使っているからか、室内はすこぶる快適。「春に入居して梅雨、夏を過ごしましたが、閉め切ったイエに帰ってきても、全然ムッとしないんですよ」との奥様の言葉にも納得です。高窓からの光が隅々まで届く朝は、特に気持ちがいい時間。杉の香りに満ちたO邸は、今日も、家族をやさしく包み込みます。




PRODUCERʼs INFO
地元の「よか大工さん」を目指して、自社一貫で施工しています。今回のO様邸では、思い出の建材やガラスを生かす形で、前のお住まいの面影が残る新しいイエをご提案。庭にあった立派な岩も処分せず、砕いてデザインを整えアプローチに設置しています。また、奥様の大切な嫁入り道具であったタンスを使いたいとのご希望から、タンスのサイズを基準にした大きなウォークインクローゼットをご用意しました。
代表取締役 小渕 潤志さん
会社名 | 株式会社小渕建設 |
---|---|
住所 | 佐賀県神埼市神埼町大字竹 4984-11 |
TEL | 0952-52-4530 |
その他の実例・モデルハウス情報
